サロン経営で同業とライバル視し合わないために
■サロンの同業者をライバル視してしまう場合 エステサロンは女性たちの魅力を引き出し、より美しくサポートしてあげる素敵な職業です。またお客様もサロンで美を手に入れるだけでなく、エステティシャンの優しい手のぬくもり、親身な接客などによって安らぎも得ているものなのです。 エステとは美しくなれるうえに、非常にヒーリング効果も高く、現代の女性にとってのオアシスになっているのは間違いありません。しかしエステサロンは同業他社が非常に多く進出している業種でもあり、同業間の競争も激しく、ライバル視したり、ライバル視されることも多いのです。まさにエステ業界は女同士の厳しい社会でもあるのです。 しかしこのように目の敵のようにして客の取り合いをし、価格競争も激しくなると、ライバル同士が共倒れし倒産に追い込まれる可能性もあるのです。そのため経営者の中には同業同士がこうしたライバル視ばかりするのではなく、なにか生産性のある良い関係になれないものかと考えている人も多いものなのです。 ■同業者とは積極的に情報交換のススメ こうした同業他社をライバル視する関係は、価格競争、客引き競争、人材引き抜き競争が激化するだけであって、しいてはお客様に極上の良質な施術やサービスをきちんと提供できないことに繋がっていくものなのです。 できればライバル同士、ノウハウや技術の公開、情報交換をして各サロンが切磋琢磨していける関係性を保つことが大事だといえるのです。こうすることでよりエステ業界の発展が見込まれるとも言えるのです。 また逆転の発想で、ライバルのサロン同士が業務提携をすることもお互いが生き残るための賢明な方法だとも言えます。自分のサロンで予約に溢れたお客様を最寄のライバル店に紹介し、インセンティブを受けられる仕組みを作るなどすると、互いの店舗にとってメリットが生まれるのです。